2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

精神科へ行ったよ

内容は、最近の状態を言っただけ。ほぼ、ブログの内容を言っただけだった。 あと、次回は、採血するらしい。なので、病院に行く前は5〜6時間なにも食べてはだめだそうだ。忘れないようにしないと。

今日は、精神科へいかないと

この一週間どうだったかな…… 不安や、焦燥感などの症状は、この一週間でなかったな。これは、レキソタンのおかげかな。 不安や焦燥感などの軽いパニックも起こらず、大学にも通えるようになった。まだ、プレゼントかはやってないし、そこらへんどうなるか…… …

うつにならない方法

そうだなぁ、なんだろうなー。まずは、栄養素をバランス良くちゃんととること。 昔、貧乏だった時は、一日に食べるのも困っていたけど、その時は、やる気とか全く出ず、一日中寝てたな。もうちょっと、ちゃんとしたことを言うと、ストレスを受けると、抗スト…

引きこもりからの脱出

今日は、研究室に行って、8時間研究してた。死ぬほど疲れたが、引きこもっているより数百倍ましだ。 4年生に会おうと思ったけど、誰もいなかった。そして、俺も消えれば、誰もいなくなったとなるが、それは、また別の話。 研究を10時頃から始めたけど、…

今日の目標1

今日の目標は、新4年生にあってこよう。ずーーーーっと研究室に言ってなかったので、まだ、4年生にあったことはない。苦労してんだろうなぁ。自分たちの時は、スーパー院生が二人いたので良かったけど、今は、4年生だけでやっているんじゃないかな。 そう…

薬を良く飲み忘れれがどうしたらいいか

という、疑問が、というか昨日も飲み忘れた。で調べたところ、運良く載っていた。 薬を飲み忘れたときの服用 http://fujinomiya.cococala.net/html/bumon/b_yakuzai/b_yakuzai09.html なになに?寝る前の服用を忘れた場合は、次の日の午前中に飲んでも良いら…

大学へ行く

復帰の第一歩目、大学へ行った。 先生は普段は超いい人。しかし、緊張感マックス。まぁ、でも、話し始めると動ということもないんだけどね。不気味なのは、月曜なのに研究室に人が誰もいない。余所の研究室は、良く出入りしているのに。 こいつはぁ〜、暗い…

目標を考える

最近、調子がウナギ登り。普通の人と比べてそん色ないのではないか?と、思うので何かやっていきたい。 当然ながら、研究室には復帰したい。ここが突破できなければ、お先真っ暗。 次は、う〜ん、トップコーダーでレッド、いや、まずは、イエローコーダーを…

最近は良くなったが・・・

いろんなサプリメントとかを飲んで、足りない栄養素を補うようにしてきたが、そのためか結構良くなった。しかし、一日のうち何度か、いきなり動悸が激しくなったり、落ち着きがなくなったりする。なんて言うか、不安感?焦燥感?みたいなのがいきなり現れる…

「頭のよさ」テストを読んだ

医師のつくった「頭のよさ」テスト医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン (光文社新書)posted with amazlet at 12.10.12本田 真美 光文社 (2012-06-15)売り上げランキング: 12657Amazon.co.jp で詳細を見るを読んだ。 頭の良さに…

右脳人間が社会に適応するためには?

社会では、芸術家やスポーツ選手にならないのなら、右脳の能力より左脳の能力が重要視される。学校でも左脳的な教育がほとんどであり、右脳人間は落ちこぼれるしかない。では、どのように生きていけばいいのだろうか? 自分は、その足りない左脳的能力を大学…

自分は、右脳人間なのに左脳を使っていた

右脳は、直感や創造性、空間認識、音楽、イメージなどを司っている。左脳は、言語や、論理的思考、計算処理などを司っている。この観点から考えれば、自分は、右脳が優位に働いているように思える。例えば、イメージの中に、人形を思い浮かべたとする。そう…

どうしてダメだったのか分かってきた気がする

最近は、精神的には調子が良くなってきたが、肉体的には悪い。というか、肝臓が悪いらしく、黄淡や肩こり、さらには、体に網目模様の赤い痣が出てきた。 これらは、どうやら、肝臓が悪くなると出てくるらしい。前に、レクサプロを飲んだ時にかゆみが出てきた…