2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

セロトニンとノルアドレナリンと過眠

薬の調整をしたら、だんだんと睡眠時間が減ってきた。過眠傾向になる前は、寝ても疲れが取れない状態が続いたので、セロトニンレベルの上がるSSRIを増加していた。 そうしてしばらくすると、過眠傾向が出始めてきた。また、この時、膵臓が疲弊していて、食後…

うつ病、覚醒レベルの低さからの脱出

最近、やたら眠く一日10時間も起きてられない。普通よりも意識レベルが低く、ぼーっとする。 調べてみると、うつ病の場合、覚醒水準というので、意識が図られるらしい。 参照12:覚醒水準とうつ病の薬物療法 http://www.seiwakaihamada.or.jp/blog/?page_i…

調子が悪い、過眠傾向

ここ1週間ぐらい調子が悪い。一日14時間ぐらい睡眠をとっている。ここ3日ぐらい風呂にすら入っていない。やる気とかがなくなって、どんどん活動量が減っていく。 とはいえ、不安感や絶望感といった鬱傾向はないだけいい。過眠を治さなければ、日常生活を…

栄養ドリンクを毎日飲んだ結果・・・

食後に、やたら眠くなるようになった。食後になると、意識を保っていられないぐらい眠くなる。 調べると、血糖値が問題になっているらしい。実際、どういうことかというと、血糖値を調節するには、膵臓がインシュリンを分泌して血糖値を下げる。栄養ドリンク…