メダロットカードロボトルって面白いゲームだよね

メダロットは、2〜5と、コア2、navi、G、そして、カードロボトルを持っていたが、カードロボトルは、戦闘システムとして一番おもしろいゲームだった。
メダロットは致命的に、戦闘システムが単調で自由度が低くあまり面白くないと感じていた。naviのSLGもいいが、陣地を取ったり取られたりを繰り替えすストーリーとなっており非常にだるい。アクションゲームになったGは覚えてないな。

その点、カードロボトルの戦闘システムは面白すぎる。これは、メダル、頭、右腕、左腕、脚部のパーツに相当するカードを組み合わせて一体のメダロットが構成される。これらのパーツの効果、攻撃パーツだったり、支援パーツだったり、メダルの効果があって戦術的にかなり面白い。また、攻撃する時に、パーツを壊すことで相手の行動も制限できたりして、様々なカードが組み合わさって様々な戦術が生み出される。その中から、一番いいものを探し、上手い戦術で相手を手も足も出させずに倒すことができた。

自分の使っていた戦術としては、攻撃とか何かをする際には、エネルギーカードを使う必要がある。このエネルギーカードを破壊しながら攻撃できるパーツがあったので、それを使いエネルギー的優位を保ちながら戦うのがよかった。

こういった、戦術の幅が普通のメダロットには足りていないと思っていた。普通のロボトルでは、戦闘時に攻撃の選択ぐらいしかできない。しかも、相手は指定できない。まぁ、そんな中でも戦術は考えられるが限られている。子供向けゲームだから複雑なシステムはできないのだとしても、あまり面白くない。

メダロットを自由にカスタマイズできて戦わせることができる。ストーリーとしても、宇宙人とかメダルの話とか合って非常にロマンあふれるのに、戦闘システムが残念すぎる。最近のメダロットはやっていないが、そこらへんどうなっているのかなぁ

青汁はなかなか良い

青汁の安い奴、60g、400円ぐらいのを買ってここ2週間ぐらい試している。朝起きてから、飲むと吸収率がいいと聞いていたので朝に飲んでいる。飲み始めてから、1週間ぐらいで肌がすべすべしてきた。前にもプロテインを飲み始めたときに、同じように肌がすべすべしてきていたので、何らかの効果がありそうだ。

調子もいい気がする。整腸や栄養の観点から良さそうだ。テレビでお年寄りが宣伝して青汁が効果があると思い込ませているプラシーボ効果以上に、効果がある。

今は、プロテイン、新ラクトーンA、イチョウ葉+DHA、そして、青汁を摂取している。このうち、プロテイン、新ラクトーンA、青汁は効果的な気がする。とはいえ、ラクトーンと青汁は効果がダブっているような…。青汁に乳酸菌が入っていたら最強ではないかと思う。とはいえ、そういうのは高そう。値段の観点から、安い青汁と併用したほうがいい。

ここ数日、うつ症状が出る

ここ4日間ぐらい、動けない状態が続いた。先週に高いストレスに晒されたからだ。
修論の中間発表が迫ってきているので、その準備のせいでストレスが溜まった。準備している間も、薬でだましだましやっていたので、その反動で動けなくなったようだ。

とはいえ、そろそろ回復してきたようだ。普通の人なら、もっと早く回復するだろうと思う。しかし、うつ病から回復したての自分には荷が重かったようだ。でも、数日程度で回復したのは、だんだんと、ストレス耐性がついてきたのかなとは思う。

4日無駄にしたので、スケジュールが押してきている。また無理をしないといけないようだけど、社会復帰のためにはちょうどいいか。問題点は、自分に自信がないからこれでいいのかと疑心暗鬼になり、ストレスが溜まっていく点だと思う。肉体的ストレスより精神的ストレスが大きい。

冷房で自律神経がヤバイ

2週間ぐらい前に、クーラー病の症状が出てきて一時期収まってきたが、最近バスとか電車のクーラーが利きすぎで辛い。
ここ3日ぐらい不眠症で毎日3〜4時間ぐらいしか眠れていない。また、肩こりがして関節に違和感を感じる。ここ1週間ぐらい気分が落ち込んでいて今日は授業に出るのに非常に大変だった。話を聞いても何を言っているのか理解しにくい。
昨日の夜ぐらいに不安感と落ち着かない気分がマックスだった。とはいえ、今日の夕方ぐらいから調子が良くなってきた。

とまぁ、こんなふうに健康を気にし続けても自律神経が余計悪くなってしまう。自分の状態を客観的に見るのがいいが、自分ではそう思っていても無意識の内にストレスを抱えているのかもしれない。

あと、自律神経失調症に糖分が悪いと聞いて摂取を控えているが信ぴょう性はない。なんでも、糖分を取るとインシュリンが放出、結果、血糖値が下がり低血糖の状態になる。そして、血糖値を上げるためにノルアドレナリンが放出され交感神経が刺激されるらしい。最近、ご飯の後に以上に眠くなるので膵臓を休ませる意味も込めて糖分を控えることにする。自律神経が良くなったらまた書くことにする。

最近、月に100キロ以上歩いている

スマホで、歩数とか計っている。記録を見てみると、2月から毎月100〜120キロ程歩いている。まぁ、たまに走ったりしているが。
だけど、これだけ運動していても、先週クーラー病で自律神経が悪くなってしまった。症状としては、不眠、便秘、胃部不快感、肩こり、頭痛、関節痛、発熱、めまいがして様々な悪い症状が一気に出たような感じ。これは、自律神経が制御できなくて、交感神経が働きすぎていることが原因。

運動不足が原因ではないとは思う。血行も悪くないはずだ。他の人を見ていると毎日冷房が利いていても平気そうで、なんでクーラー病にならないのか不思議に思う。
自分の場合、自律神経の働きが人より悪いのだと思うが、この自律神経というのが捉えどころがなくどうしたら健康を保てるのかわかりにくい。


これだけ歩いていても、体重はあんまり減らず59kgで、体脂肪は18%ぐらい。BMIとか体脂肪率とかで比較すると普通。

そういえば、クーラー病によるストレスで微妙にうつ症状が出たが、2〜3日ぐらいですぐになくなった。最近は、かなりうつ症状になることが減っている。

体重が増えてきた

体重が57kgから60kgに増加した。そういえば、最近食べる量が増加しているような、していないような……
食べすぎなのか、消化器官の疲れなのか、食後に頭痛や肩こりがするようになってきている。この症状を考えると、食べすぎな気もする。
したがって、ここ3日ぐらい、スロージョギングをしている。1時間ぐらいで、一万歩ぐらい行くように半ば足踏みをしているような感じでジョギングしている。これは、何度か膝を痛めたことがあるので、その対策みたいな感じで。進むスピードは遅いけど、足は動いている。スピードが出ると膝に体重の数倍の重さがかかる。スピードを抑制しながら、飛び跳ねるようにジョギングしているので、ある程度筋肉で衝撃が吸収されているのではないかなと思う。

そのため、走った距離はあまり運動の目安にならないので歩数で運動量を図っている。


他にも、体重増加の原因になりそうなことは、最近ラクトーンAを切らしていて、代わりにピルクルや野菜ジュースを代わりに摂取していた。そりゃあ、摂取カロリーは増加するわ。それに、便通が悪くなってきた。
切らしてから、新ラクトーンAが結構良かったのではないかと思っている。なので、再注文したところ。

風邪を引いた

数日前から、肩こりが酷くてどうしてだろうかと思ったが、昨日から熱が出るようになってきた。
今日中には治りそうな感じだが、肩こりが酷くなってきたあたりも風邪だったとすると、ゴールデンウィークの半分以上風邪で、無駄にした感じだ。

風邪になると、身体的にも精神的にもストレスが高くなるから問題だ。また、いったん収まったとしても、またぶり返したりするといやだな。風邪に対して免疫機能がどう働いて抗体を得るのか、そこらへんの仕組みが分かっていれば、風邪に対する対処がはっきりしそうだ。

そういえば、磁石のパズルを買ったけど、一日中やりすぎて時間がもったいない。また、指先に少しだけ力がいるので、長時間触っているとつらいので、封印しよう。